働くことに
障がいのある方の
着実な成長・就職を目指す
働くことに 障がいのある方の 着実な成長・就職を 目指す
かいとは働くための基本スキルと、
働き続けるための専門スキルが身につく、
就労移行支援事業所です。
strength
かいとの強み
01
あなたの特性に合った、
”あなた専用のプログラム”を用意
02
未経験でも安心して学ぶことが
できるトレーニングとサポート
03
企業経験が豊富なスタッフが
”働くコツ”を伝授
strength
かいとの強み
01
あなたの特性に合った、
"あなた専用のプログラム"を用意
02
未経験でも安心して学ぶことが
できるトレーニングとサポート
03
企業経験が豊富なスタッフが
”働くコツ”を伝授
what's
そもそも
就労移行支援事業とは?
就労移行支援とは、障害者総合支援法に定められた「福祉サービス」のひとつです。就労に向けたトレーニングを行い、働くために必要な知識やスキルを習得し、就職後も職場に定着できるようサポートを行います。
活躍できるのか不安
働いていけるか不安
何が自分に
合っているのかわからない
就職してからちゃんと活躍できるのか不安
特別なスキルがないのに働いていけるか不安
やりたい仕事が見つからない
何が自分に合っているのかわからない
support program
支援プログラムについて
専用プログラム【例】その1
CADエンジニア育成
支援プログラム
時代は、自動化・AI化・・・
ですが、ロボットに奪えない、
人間にしかできない仕事があります!
CADエンジニア業界の現状
CADエンジニア業界の現状
AIに置き換わらない仕事である
理系離れによる人材不足
高い技術を身に付ければ高収入を得ることが可能
AIに置き換わらない仕事である
理系離れによる人材不足
高い技術を身に付ければ高収入を得ることが可能
この職業の特徴
この職業の特徴
働きながら技術を磨けるので
成長を感じやすい
初心者からでも
スタートできる
技術を磨けば
キャリアアップが可能
働きながら技術を磨けるので成長を感じやすい
初心者からでもスタートできる
技術を磨けばキャリアアップが可能
1日の流れ
1日の流れ
スタート
授業スタート
テキストや講義動画
を活用した授業
昼食
午後の授業
動画またはプロの技術者を招いた実践授業
休憩タイム
またはテキストや講義動画を活用した授業
終了
毎日の終わりが心地よい疲れになって明日の原動力になるように支援プログラムを利用している間に生活リズムも整えていきましょう。
専用プログラム【例】その2
バリスタ育成支援プログラム
時代は、IT化・デジタル化・・・
ですが、パソコンができなくても
やれる仕事もあります!
カフェ業界の現状
カフェ業界の現状
日本でのコーヒー消費量が
約45万トンとカフェ市場
が右肩上がりに成長
ファミレスやファストフードに
並びカフェがブランドとして
確立している
日本人のコーヒーを飲む1日の
平均回数が1.57回と
愛されている
日本でのコーヒー消費量が約45万トンとカフェ市場が右肩上がりに成長
ファミレスやファストフードに並びカフェがブランドとして確立している
日本人のコーヒーを飲む1日の平均回数が1.57回と愛されている
この職業の特徴
この職業の特徴
パソコンスキルがなくても
働くことができる
本格的な技術を
磨き続けることができる
「美味しい!」などの
お客様のリアクションが分かる
パソコンスキルがなくても働くことができる
本格的な技術を磨き続けることができる
「美味しい!」などのお客様のリアクションが分かる
1日の流れ
1日の流れ
授業スタート
授業
テキストや講義動画
を活用した授業
昼食
午後の授業
動画またはプロの技術者を招いた実践授業
休憩タイム
またはテキストや講義動画を活用した授業
終了
毎日の終わりが心地よい疲れになって明日の原動力になるように支援プログラムを利用している間に生活リズムも整えていきましょう。
あなたのやりたい、できるかもしれない仕事を
一緒に見つけましょう!
flow
ご利用の流れ
01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
02
ご相談・現地見学
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などお伺いいたします。その後施設を見学していただき、今後の流れをご説明いたします。
03
無料体験
ご希望に合わせ、実際のプログラムを体験していただくことも可能です。
04
正式利用お申込み
お住まいの市町村の障害福祉課の窓口で、「就労移行支援事業所の利用を申請したい」とお伝えください。
05
ご契約・ご利用開始
受給者証交付後に、契約手続きを経て、正式に利用開始となります。
06
就労に向けてのサポート
職場での実習や、面接の練習、就職活動をサポートします。
07
定着支援サポート
就職後も仕事内容の改善や、ご自身の体調、メンタル等の不安解消等、
安心して働けるように全面サポートいたします。
FAQ
よくある質問
- 障害者手帳がなくても通うことができますか?
-
定期的な通院や医師の意見書があれば、自治体の判断で通うことができます。
- どんな方が対象でしょうか?
-
身体障害(肢体不自由、視覚障害、聴覚障害等)・精神障害(うつ病、双極性障害、統合失調症等)・知的障害(療育手帳保持者)・発達障害(ADHDやASD、アスペルガー等)特定疾患での区分はしておりませんが、視覚障害の方は事業所の研修内容ではご利用が難しいです。
障害区分に関わらず、かいとの利用がその方に合っているか、初回の体験時にアセスメントをさせて頂きます。
- 全く通わずにリモートのみでも大丈夫でしょうか?
-
1週間に1回〜2週間に1回は事業所へ来所いただき、実際に顔を見合わせて面談や研修を行います。
- 費用は発生しますか?
-
就労移行支援の自己負担額は厚生労働省によって定められており、前年度の収入※によって負担額の上限が決められます。ほとんどの方が自己負担なしで利用されています。
交通費・食費の一部補助あり
※18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得
- サービスの利用にあたり必要なものはございますか?
-
ご利用の契約に際しては、下記のものをご用意ください。
・福祉サービス受給者証
・印鑑
・障害者手帳(※)
※手帳がなくても医師の診断・定期的な通院があれば申請可能な場合があります。
- リモート就労は可能ですか?
-
可能です。但し、月に数回は通所していただく必要があります。離れていても、今はWeb会議ツール等が充実しているので、アセスメントをしっかり行い、ご希望に沿った就職を目指します。
- エレベーターはありますか?
-
エレベーターは設置されております。入口も、車いすで通れる大きさです。
- 支援プログラムはバリスタやCADエンジニアのみになりますか?
-
上記以外にも映像制作クリエイターや清掃員、BIMエンジニア等、一人
ひとりの特性や興味に合わせたプログラムを用意しております。
名称
就労移行支援事業所 かいと
所在地
〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前1-22-16
ハイブリッジビル4F
【東京メトロ東西線】行徳駅から徒歩2分
受付時間
月曜日〜金曜日 10時〜15時
電話番号
047-711-3447